孤石廟


 

 亭湖のほとりに孤石(こせき)廟という廟がある。かつて一人の行商人が都へ行く途中、この廟の前を通りかかったところ、中から二人の少女が現れてこう言った。
「糸で編んだ鞋を二足買ってきてくださいな。お礼は十分いたしますわ」
 行商人は都に着くと、早速、上等の鞋を買い求めて綺麗な箱に入れた。自分用に買った小刀も一緒に入れておいた。
 帰り道、行商人は孤石廟に寄ると、鞋を入れた箱と香を供えて立ち去った。舟で川の中ほどまでさしかかった時、箱から小刀を取り出すのを忘れた ことに気が付いた。すると、突然、一匹の鯉が舟の中に飛び込んできた。その腹を裂いてみると、小刀が出てきた。

(六朝『捜神記』)