虎の尾


 

 の開元年間(713〜741)のことである。虎が里の娘をさらって妻にした。夫婦は深山の小屋で暮らし、二年が過ぎた。妻の方では夫が虎であることを知らなかった。
 ある日、突然、二人の客が酒を携えて訪ねてきた。二人は夫の友人で、一緒に酒を飲もうというのであった。もてなそうとする妻に夫はこう言っ た。
「あいつらは少々変わっているから、決してのぞいてはならないよ」
 夫は友人達と飲み騒いでいたが、やがて酔いつぶれて眠ってしまったらしく静かになった。妻がそっとのぞいてみると、そこには三頭の虎が眠りこけていた。妻はびっくり仰天したが、何も言わずにそっとしておいた。
 しばらくすると、人間の姿に戻った夫が妻の様子を見に来た。
「のぞきはしなかっただろうね」
「ええ、ずっとここにいたから」
 それからも今までどおり夫婦二人の生活が続いた。ある時、妻は夫に頼んだ。
「一度でいいから里帰りをさせて下さいな」
 夫は快く承知してくれた。
 十日ほどで準備が整うと、夫は酒や肉を手土産に妻を送って行った。実家まで目と鼻の先というところに、深い川が横たわっていた。妻が先に渡り、その後は夫が渡ろうとして着物の尻をまくった。それを見た対岸の妻がからかうように言った。
「まあ、あなた、どうして虎の尻尾なんて生やしてらっしゃるの?」
 途端に夫は恥ずかしさで顔を真っ赤にした。そして、虎の姿に戻ると川を渡らず、そのまま山へ駆け戻って行った。

(唐『広異記』)